連日の猛暑で、なんとなく身も心も少し疲れてしまいがちなこの季節。
「あぁ、お昼はあっさりした美味しいラーメンが食べたいなぁ」ということで、新大阪にある、○ de △に行ってきました。
いや、誤字じゃないです。
○ de △(まるでさんかく)と読むそうです。
また、ラーメンソムリエのだいゆーに教えてもらい、やってきました!!
新大阪駅の四番出口を出て、左手にフットサルコートを突き抜けていきます。

久しぶりに見るお昼の人工芝って綺麗だなぁ。
二つ目の信号を右に曲がりまた、二つ目の通路に左に曲がると!!

えっ?ラーメン屋さんと思うようなラーメン屋さんが多いですが、こちらのお店もです。
駅からちょうど五分くらいでしょうか。
僕の歩くスピードは小学生の一輪車くらいのスピードはあるので、もう少し長めに見積もられる方がいいかも知れません。

紛うことなく、鯛尽くめ!!
気になるものがたくさんあるなぁ。

悩みになんだところで、さらりと鯛めし(小)ゴボウに決定。(悩みすぎて贅沢盛りを忘れてしまうという失態に気づいたのは今です…)
券売機で券を買ってさぁ入ろうと思った瞬間、店員さんがお出迎え。
エスパーなのかな?というようなタイミングです。(ちなみにこのお出迎えは毎回やってくださっているようなので、少し心算をしていた方が驚かずにすみますよ笑)
今回はカウンターに座りましたが、非常に綺麗な店内。


席には綺麗にセッティングがされていて、期待感を高めます。
そういえば、列はできておらず、店内にも数人でしたが、僕が入店した13時以降どっとお客さんが入りあっという間に満席近くになったので、ほかの日や時間帯は待ちが発生するのかも知れません。
そして…

綺麗なスープ。
牡蠣のアヒージョもついて来ています。
スープは一口飲むと、しんと鯛の旨味と出汁が広がっていきます。
トッピングはホタテ風のルックスのメンマと鯛の皮、チャーシュー、赤玉ねぎなどです。
メンマには申し訳ないものの、ホタテだと思って食べたらちょっとがっかりしてしまったのですが、美味しかったです。
赤玉ねぎと共に、ラーメンに食感と毛色の違う甘みなどを加えてくれ、いいアクセントになっています。
そして、何より鯛の皮ですよね♪
スープに長い間浸かっても柔らかくならずに食感を保ってくれ、パリパリとしていてくせになります!!
いや、辛党の人ならこれで日本酒とか飲みたくなるんだろうなぁというような美味しさ。
チャーシューは薄めではあるものの、美味しくて、鯛の尽くしのラーメンの中でしっかりマッチしています。(特製盛りにすればもっと食べられたのに…)
でも、トッピングは特製盛りでなくても満足いただけると思います!!
そして、鯛めしはカラフルな胡麻塩とふんだんに効いた生姜が食欲を駆り立てます。
生姜はなかなかキツいので、お子様などが召し上がる場合には対応していただくか、よけるなどするのが良いかもしれません。(上に乗っている形なので、問題ないと思います)
ふんだんに使われている鯛の身とその味が染み込んだご飯は本当に美味しいかったです。
最後にアヒージョ。
これがめちゃくちゃ美味しい!!
瓶詰めとかで売っていたら、常備したいくらいに美味しいです。
基本的に和のテイストのこのお店な訳で、スペイン料理であるアヒージョが合うのか?と思いがちですが、これが本当に合う!!
単体としても非常に美味しくて、気がついたら無くなっていました笑
ほんとはスープに入れて、味変するやつなんだよね?笑
そして、お忘れですか?ゴボウ。
うどん屋さんとかのゴボウ天って外れがないじゃないですか。
あんなルックスを想像してたわけですよ。
ラーメン以外に来たのがこいつ。

「あたしのゴボウをどこにやったぁ!?」
と新大阪で叫びそうになりましたが、しませんそんなこと。大人ですから。
多分、湯婆婆なら叫んでます。きっと。
多分、ゴボウなんだろうなと思われる、この得体の知れない天ぷらっぽいやつを箸で割って食べてみます。
チップスのように爽快な音を立てながら、割れる。
一口食べると、フワッとゴボウの香りが広がる。
「あなた、ゴボウって言うのね…」
メイちゃんもニコニコで言ってくれそうなくらい、しっかりゴボウ。
見た目は変わってしまったけど、中身は確かにあの子だ!という同窓会での再会を彷彿とさせます。(そんなことは僕にはなかったです泣)
麺に浸して食べると、また違うテイストに。
なかなか面白いトッピングだったなぁと感心しました。
イメージとは違いましたが、満足です!!
ストレス社会、理不尽なことばかり現代で、○ de △の鯛ほど丁重に、自分の可能性を余すことなく使ってくれることがあるでしょうか。
ラーメンを食べ終わった後、初めてこう思いました。
「私は鯛になりたい。」
見た目 3点
トッピング 4点
スープのクオリティ 4点
麺のクオリティ 3点
独自性 5点
計 19点
コメント